日ごろの人間関係の大切さ

6月22日は宮崎後援会のサポーターの皆様と一緒に活動。午前中から夕方まではSさん、Uさん、夕方からはOさんと支援者を回らせていただきましたが、皆様の日ごろの人間関係がしっかりしているため、会う方会う方全員、私たちを快く向かい入れてくださいました。これはサポーターの皆様の日ごろの人間関係が良いことの証拠です。多くの人は政策云々より「あなたの紹介ならわかりました」という感じがほとんどでした。


夕方は新名爪の国道にて街頭演説を行いました。


「選挙にはいかない」という方とお話しする機会もありました。その方は選挙に無関心ではなく、逆にものすごく政治や行政に詳しく、今の行政や政治・政治家に対してご不満のある方でした。いろいろな批判も受けましたが、たくさん学びもありました。選挙に行かない方が半分近くいる中で、私はその選挙に行かない方々の意見というか心情も大切にしたいと思いました。いい出会いをいただきました。Nさんありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000